SSブログ

ヘリカルショートアンテナ「SILK BLAZE」 [ラグナ]

ラグナの長いアンテナを短くしたくて物色していると、
ヘリカルショートアンテナ「SILK BLAZE」を見つけました。

silk blaze
¥2,500くらいだったのでポチッと・・・(^^;

純正はこの長さですが、
純正アンテナ

SILK BLAZEはやはり短いですね~。
SILK BLAZE

交換してみましたが、(ラジオ聞かないので)ラジオの入り具合はちゃんとチェックしてません(汗)
ただFM経由で聞くCDチェンジャーは変わらない音質なので大丈夫なのではないでしょうか。

ちなみに純正のアンテナよく見ると、表面に結構ダメージがありますね。
純正アンテナ

適合車種はこちらの画像からチェックしてください(^^)b
silkblaze_tekigou.jpg

それでは今日はこの辺で。

nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

日産新型ノートに乗る [クルマ]

日産新型ノート

1年点検のときに代車として日産の新型ノートを貸してもらいました。
久しぶりに国産コンパクトカーに乗る機会に恵まれたので、乗ってみての印象をまとめてみました。

走り出してみるとやはりCVT独特のフィーリングが感じ取れます。
(ちなみに代車はエコスーパーチャージャーのグレードではないようです)
アクセルを踏み込むとシャリシャリという金属音交じりのエンジン音が聞こえ、どことなく滑る感じのする加速感。
やはりCVTは好きになれません。
はたしてエコスーパーチャージャーはどれくらい違うのか興味がりますね。

アイドリングストップ装備だったのですが、
エンジンがかかるときは、はっきり分かる音と振動がありますが個人的には気になりませんでした。

日産新型ノート

良いと感じた箇所ですが、まずシートがなかなかいいです。
国産コンパクトも昔よりもシートにコストをかけるようになったんでしょうか?
また、やや高めの着座位置で運転しやすい姿勢がとれます。
昔乗っていたDEデミオに比べるとノートはミニバン的なパッケージングになっているようです。
あと遮音性も合格点だと思いました。

そんなノートですが、走っているうちに気がついたことがあります。
それは、道路状況に関係なくわずかな突き上げというか揺れというか、
路面からの小さな入力がほぼ絶え間なく体に伝わってくることです。
それは本当に1ミリにも満たない程度の入力だと思うのですが、
さすがに絶え間なく体に伝わるとかなり気になります。

このとき自分の体がラグナの乗り心地に慣れきっていることに気がつきました。
点検後、ラグナで同じ道を走ってみましたが、やはり全然違います。
ラグナが水面をスーッと進むボートだとするなら、
ノートはアスファルト道の上で買い物カートを押しているときのような振動があります。
誤解しないでいただきたいのは、ラグナも揺れはあるんです。
ただ、水面を進むボートは小刻みには揺れませんよね?
そういうことです。

もっとも、これは慣れの問題でもあると思います。
トッピーもノートに毎日乗っていれば、
やがて体が慣れてきてそれほど気にならなくなるはず(?)です。

ということで新型ノートに乗ってみての感想をまとめるとこんな感じです。

○:シートの出来、良好な運転姿勢がとれること、遮音性
×:欧州車に乗り慣れた人間には満足できない足回り、内装の華のなさ

それでは今日はこの辺で。

タグ:日産ノート
nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:自動車

1年点検を受ける [ラグナ]

1年点検を受けてきました~。

オイル&フィルター交換とタイヤローテも合わせてやってもらい、特に異常なしで終了。

1年点検
料金は¥31,000でした。

ちなみに少し前からある症状なんですが、
ステアリングを回すと擦れるような音がするのでサービスの人に聞いてみると
ステアリングの中にエアバッグのケーブルが通っていてそれが擦れる音だそうで
今のところは心配ないそうです。

あとは、以前も書きましたがエアコンの液晶のバックライトがつかない件もチェックしてもらいましたが
中の基板なり配線なりの不具合だろうということで全交換するしかないとか。
別に困っていないので今回は見送りです(^^;

さて点検も終わり、当分安心して乗れそうです。

それでは今日はこの辺で。

nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:自動車

少し燃費がよくなった? [ラグナ]

燃料漏れを直して以来、燃費が少しよくなったかもしれません。
街乗りだと修理前は燃料計の1目盛り当たり100kmいかなかったんですが
現在は100kmいくようになりました。

ざっとした計算ですが10%程度は改善したと思います。

idling

あと、エンジンの冷間時は意識的にアイドリングをするようになりました。
冷間時のエンジン始動直後は上画像のように1000回転くらいなのですが
2分くらい経つと800回転くらいに落ちますので、それから走り出すようにしています。

もっともその時点でも水温計を見るとまだ冷えている状態ですし、
2分間のアイドリングだけでエンジンが暖まるわけではないのですが
始動後、すぐに走り出した場合のほうが燃料消費しているのではないかとにらんでいます(まあ確証はありませんが)。

暖かくなればもう少し燃費も良くなるので、春が待ち遠しいですね。
しかし今後さらに円安が進行すればガソリン価格も・・・。
なかなかうまくいかないものですね。

それでは今日はこの辺で。

nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。