SSブログ

ルノー キャプチャー インテンステックパック試乗 [クルマ]

車選びのオオトリはルノー キャプチャーです!

ルノー キャプチャー

試乗車はインテンス テックパックです!人気ともいえるキャプチャーですが、装備の先進性などを考えると納得できます。納車も半年くらいかかるようなので悩ましいのですがルノーで選ぶならコイツしかいないと思っているので満を持しての試乗です。

【良かった点】
・めちゃ曲がる
ワインディングロードを走らせてもらったのですが、驚くほど曲がります!重心高いSUVなのになぜ?無駄にスポーツ性が高いです!ベンツと共同開発のエンジンもこういう道では良さが際立ちますね。

・見晴らしのよさとシート
やはり車高が高いと視界がGOODです。シートポジションがサクッと決まり、ペダルのオフセットもありませんでした。テックパックはレザーシートなのですが、座り心地はいい感じだと思います。

・装備が充実
素のインテンスでもシートヒーター&ステアリングヒーター標準装備!安全装備も格段に充実しているのも嬉しいですね。

【いまいちだった点】
・Bピラーのエッジの手触り

運転席ドアを開けた時にBピラーのエッジ(画像の赤線箇所)に手が触れたのですが、滑らかではなく「ばり」があり、少し痛かったです。頻繁に触れる箇所なのでちょっと良くないですね。この個体だけなのかは分かりませんが、製造品質の管理面に疑問符がつきます。

・もう一歩の静粛性
期待していたほどは静粛性が高くないなという印象でした。ゴルフのような堅牢な室内という印象がしなかったので、Bセグの限界なのかもしれません。

・リアがドラムブレーキ
実用面で問題ないのは承知してますが、あくまで見た目だけ気分的なものです。エクステリアを1点減点します。

ルノー キャプチャー


というわけでルノー キャプチャーを点数付けしてみたいと思います。
最低1点、最高10点で目安としては
4点以下が不可、5~6点が可、7~8点が良、9~10点が優です。



キャプチャー インテンステックパック評価
1) エクステリア:7点
2) インテリア:7点
3) エンジン:8点
4) トランスミッション:8点
5) 乗り心地・シート:8点
6) 視界・乗降性:9点
7) 静粛性:6点
8) 室内空間/収納:8点
9) 装備:9点
10) 燃費:7点



ということでキャプチャー インテンステックパックの乗り換えたい度は、
77とさせていただきます!(※個人の感想です)

これで試乗したすべての車の評価が出ました。
考える時間は少ないので、乗り換えか修理か早めに決めます!

それでは今日はこの辺で。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

GOLF7.5 トレンドライン&ハイライン試乗 [クルマ]

次はゴルフ7.5(中古)に試乗してきました!

GOLF7.5

去年、7.5のマイスターが心に留まり、正直買いたいという気持ちも芽生えていました。結局、買えないまま販売終了してしまいましたが、この機会にどんな出来かチェックしようと思います!

わけあってトレンドライン&ハイラインの2台の試乗になりましたが、評価は購入対象のハイラインとします。

【良かった点】
・DSGのスムーズさ
これは全然違いました!ルーテシアのEDCとこうも違うかと…。シフトショック・静粛性・変速の所作どれをとってもゴルフの圧勝です。7から7.5になってさらに磨きがかかったのかもしれません。ルーテで頻繁に発生するターボラグもほぼ皆無です!

・高い静粛性
静粛性も高いですね。ゴルフに乗るとルーテシアの騒がしさは何なのかという気持ちになります…

・心に響く上質さ
運転していて感じるのが「いいもの感」です。もちろん大衆車ではあるのですが、雑味のないクリーンさと心地よさを感じさせるインテリアデザインです。

【いまいちだった点】
・固めの乗り心地
ホイールサイズが違うので乗り心地はトレンドラインのほうがいいですね。ハイラインは少し硬め。

・上級グレードなのに装備がもう一声
上級グレードなのでパワーシートくらいは標準装備でお願いします( ;∀;)

GOLF7.5


というわけでGOLF7.5 ハイラインを点数付けしてみたいと思います。
最低1点、最高10点で目安としては
4点以下が不可、5~6点が可、7~8点が良、9~10点が優です。



GOLF7.5 ハイライン 評価
1) エクステリア:8点
2) インテリア:9点
3) エンジン:8点
4) トランスミッション:9点
5) 乗り心地・シート:7点
6) 視界・乗降性:7点
7) 静粛性:9点
8) 室内空間/収納:8点
9) 装備:7点
10) 燃費:8点



ということでGOLF7.5 ハイラインの乗り換えたい度は、
80とさせていただきます!(※個人の感想です)
やはり支持されるだけのものを持っていると感じました。

それでは今日はこの辺で。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

MAZDA3セダン XD 試乗 [クルマ]

すぐ乗り換えられるのはやはり中古車ということで
MAZDA3セダン XD(中古)に試乗してきました!

MAZDA3セダン XD

おっさんなので今なおセダンへの憧れがあるんですよね~。
内外装の評価が高いのでMAZDA3セダンをチョイスしました。
本当は20SかXが希望ですが、とりあえず乗ってみたので評価をさせてもらいます。

【良かった点】
・室内空間の設えと運転のしやすさ
インテリアは気に入りました。高級ではないですし、質感が素晴らしいとまでは感じませんでしたが運転していて落ち着きと充足感を感じる空間でした。MAZDAの謳い文句通り、ドラポジも取りやすく、オルガンペダルも扱いやすかったです。幅も1800ですが車幅感覚はつかみやすかったです。

【いまいちだった点】
・ディーゼルエンジン
ディーゼルの乗用車は初めて運転するのですが、エンジンを始動するとカラカラという音が。これがあのディーゼルの音かと思いました。試乗の途中まではオーディオはつけなかったので余計にカラカラ音が気になりました。オーディオをつけるとある程度かき消されますがね。あと出足がもう2歩くらいパワフルであってほしいですし、ディーゼルだけあってフロントの重さを感じます。これらの点は個人的に減点度合いが大きめです。

・トランクのドアがめちゃ軽い
軽くて扱いやすいとも言えますが、高級感やイイ物感を削ぐ軽さでした

・ウインカーの音
ウインカーの音が壁をコンコン叩いたような音で好みではありませんでした。

・リアデザインがもう一歩
セダンなのにリアのデザインがいまいちなんですよね…。

MAZDA3セダン XD

もっとセダンの優雅さを感じさせるデザインにしてほしい!MAZDA車はフロントデザインはいいのですが、リアデザインが全般的にいまいちだと思います。CX-5/8もフロントがシャープなデザインなのになぜかリアはラウンドフォルムで統一感がないと思います。

というわけでMAZDA3セダン XDを点数付けしてみたいと思います。
最低1点、最高10点で目安としては
4点以下が不可、5~6点が可、7~8点が良、9~10点が優です。



MAZDA3セダン XD 評価
1) エクステリア:7点
2) インテリア:8点
3) エンジン:6点
4) トランスミッション:8点
5) 乗り心地・シート:8点
6) 視界・乗降性:7点
7) 静粛性:7点
8) 室内空間/収納:8点
9) 装備:8点
10) 燃費:8点



ということでMAZDA3セダンXDの乗り換えたい度は、
75とさせていただきます!(※個人の感想です)
20SかXならもっと高得点だったかもしれないと思うと歯がゆいものがあります。

それでは今日はこの辺で。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

新型キャプチャーを見てきました [クルマ]

野暮用でディーラーへ行ってみると、ありましたよ新型キャプチャー!

新型キャプチャー

展示車はインテンスでしたが、インテリアもまずまずの質感でよかったです。

新型キャプチャー

タイヤはグッドイヤーなんですね。

新型キャプチャー


リアブレーキがドラムということだけが不満です。

新型キャプチャー


試乗車はインテンステックパックで、座ってみましたがルーテシアのレザーシートとはまた違った感触の座り心地でした。
ルーテシアよりも引き合いは多いそうで、納車は半年待ちとのこと!
装備が充実していてコスパはかなり高いですので納得です。
またいつか試乗してみますが、他の車もはやく日本上陸してほしいところです。

それでは今日はこの辺で。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

トゥインゴのインプレ [クルマ]

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、「クーラントのリザーバータンク交換完了」の時にトゥインゴを代車として出してもらい、それを記事にしようと思っていながら今ごろのアップとなりました(;'∀')
しかも、車検の時にもトゥインゴが代車だったので、よりじっくりトゥインゴと付き合うことができました。

リザーバータンク交換の時はマイチェン後のモデル(A)で、
twingo


車検の時はマイチェン前のモデル(B)でした。
twingo


ではインプレいきます!

【内装・シートなど】

twingo

内装は値段からしてチープにならざるをえないので不問とします。ただ、Aのほうが少し質感とデザインが上ですね。それよりも、乗り込んだときに「あれ、窓が開いてるのかな?」と思いました。なぜなら道路を走る車のロードノイズが聞こえてきたからです。しかし、窓は開いていませんでした('ω')。

twingo

ひとまずそれについては考えるのをやめ、シートやペダルをチェックしました。ペダルは残念ながら中央にオフセットしていますね。車幅が狭いため、余計にそうなってしまったのでしょうか。これはAもBもです。

twingo_12.jpg

気のせいかもしれませんがシートはAよりもBのほうがしっくりきました。Aのシートは腰のサポートがいまひとつ満足いきませんでした。とりあえず、走ってみます。


【走ってみて】

twingo

RRレイアウトの車は初めてなのですが、確かにフロントの軽さが実感できます!スタートダッシュがウィリーしそうな雰囲気を感じさせる挙動でした!(あくまでイメージです)が、ステアリングがとても軽い。軽自動車並みの軽さ!これはいけません。私の好みではないです。6速ツインクラッチの加速力は、出だしのトルクは弱めかなぁ。30km/hくらいから急にモリモリとトルクが出てきます。直進安定性はさすがルノーといったところですが、曲がることに関してはステアリングの軽さが楽しさを削いでいる気がします。フロントが軽いので曲がりやすいんですけどね。でも、スペック通り小回りはすごく利きます!

twingo

そして、ブレーキが踏み始めの制動力は弱く、ある位置から急にグワッと制動力が立ち上がるようになっていました。なので、スムーズな停止をする際に気を遣います。乗っているうちに気が付いたのですが、ルーテシアのように足を前に投げ出し気味に乗るスタイルだとペダル操作がやりにくく、シートを高めにしてアップライトなドラポジにすると、それなりに問題なく操作できる気がします。


【車外からの音の理由は】

twingo

それにしても、車外の音が耳につきます。なぜだろうと思っていたらハッと気がつきました。おもむろにパワーウインドウを半分くらい開けてガラスを指でつまんでみたところ、

薄っ!

確実に我がルーテのガラスよりも薄いです。もちろん紙のような薄さではありませんが、この薄さが遮音性に影響しているのは間違いないと思います。


【キャンバストップ】

twingo

キャンバストップの仕様だったので、開放して走ってみました!
初めてのキャンバストップは、「まあこんなものか」という感じ(;'∀')
それなりに気持ちよさはありますけどね('ω')

ちなみに、雨天時は天井を打ち付ける雨音が結構しますので購入される方はご留意ください。

twingo


【まとめ】

数日間、トゥインゴに乗らせてもらいましたが、個人的には良さよりも粗さのほうが目立って感じられる結果となりました。ステアリングの軽さとペダルのオフセット、ブレーキが減点要素でした。

そんなわけでトゥインゴの評価は
乗り替えたい度:40%
です。

やはり、トゥインゴとルーテシアの間にはクオリティ面で越えられない壁があると感じました。そういった欠点を受け入れられる人なら小回りが利くし、可愛いスタイリングでハッピーになれると思いますね。

それでは今日はこの辺で。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

買い替え候補【日本車編】 [クルマ]

次の車選びでは

「1.安全装備の充実」

「2.インテリアのクオリティ」

「3.静粛性」

「4.車格はCセグメント以上」

が基準となります。

日本車からもいくつかピックアップしてみました。


【トヨタ新型ハリアー】

トヨタ新型ハリアー

人気沸騰中の新型ハリアーです。安全装備は文句なしです(上級グレードを選べば)。インテリアのクオリティもOK。リセールも文句なしですし、あとは運転してみてどんなフィーリングかが気になります。


【スバル フォレスター】

スバル フォレスター

フォレスターに関しては、はっきり言ってハリアーの当て馬です。競合がないのもアレかなぁと思ってピックアップしました。安全装備は十分ですが、インテリアのクオリティがいまいちかなぁ。


【MAZDA 3 SEDAN】

MAZDA 3 SEDAN

室内の狭さ・閉塞感や後方視界が悪いのはイヤなので、ハッチバックではなくセダンを選びました。インテリアのクオリティは文句なしですし、静粛性も高いという評価が多いですね。ただ、SKYACTIVE-Xにするかどうかは悩ましいです。


【ホンダ インサイト】

ホンダ インサイト

存在感のない目立たない車ですが、個人的には好きです。ホンダ車の中ではFITかインサイトだと思っています。内装もホンダにしてはよさそうですし、ハイブリッドなので静粛性や動力性能もクリアしてそうです。最大のは懸念点、乗り換えの時期まで販売してくれているか、ですかね…


【マツダの直6+FR(Largeアーキテクチャー)】

nextcar_mazda-fr_1.jpg

これに関しては全くどうなるかわかりませんが、次期MAZDA 6 または次期CX-5(CX-50と改名?)が直6+FRレイアウトになるとかならないとか言われていますね。2022年に出てくれないと車検に間に合わないので販売が遅れたら縁がなかったということで…


現時点での乗り換え候補は以上です。
基本的に競合させられるように選んでいます。

・ゴルフ×C4
・ハリアー×フォレスター
・MAZDA3×インサイト

来年後半くらいから徐々に動いていこうと思います!

それでは今日はこの辺で。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

買い替え候補【輸入車編】 [クルマ]

次の車選びでは

「1.安全装備の充実」

「2.インテリアのクオリティ」

「3.静粛性」

「4.車格はCセグメント以上」

が基準となります。

そんな中で買い替え候補をいくつかピックアップしてみました。

まずは輸入車から。

【ゴルフ8】

ゴルフ8

来年あたりに日本導入されそうなゴルフ8は、やはり候補から外せません。賛否あるエクステリアはトッピーもまだ判断しかねています。実車を見ないと分からないでしょうね。物理スイッチがかなり少なくなったインテリアは質感が許容範囲なのか、これも実車を見てからの判断になりますね。デジタル化に突き進んだことによるコストダウン(?)なのか、ボンネットの支えがつっかえ棒というのは残念です。ダンパー希望。


【ゴルフ7.5の中古】

ゴルフ7.5

もし、ゴルフ8が気に入らなければ、ゴルフ7.5の中古もアリです。エクステリアは素直に7.5のほうがかっこいいと思うのでデザインは問題ありません。ただ、某Tさんのゴルフで割と故障が多く発生しているので耐久性に不安が(´・ω・`)



【アウディの中古(モデルは未定)】

アウディ

ドイツ御三家の中でアウディが割と手ごろな中古価格なので選んでみました。逆に言うと、値落ちが大きくて新車で買うのは怖いですね。A3かA4セダンのクワトロあたりが気になります。または、新型A3の新古車とかですかねえ。



【シトロエン新型C4】

シトロエン新型C4

日本導入時期は未定ですが2022年には入っていると思われます。デザインが個性的ですね。現行C3よりも押しが強いのと、SUVクーペっぽいスタイリングがおしゃれです。YouTubeで色々動画を見ましたが、インテリアも未来的な設えで、且つ荷室はゴルフより広そうで実用性も確保されている気がします。


輸入車は以上です。
「オイッ、新型ルーテシアは!?」と思われるかもしれませんね。
ルーテシアは4を満たしていなくて、
おそらく2と3も基準に届かなさそうなんですよね…
もちろん、試乗はすると思うので候補に入れば嬉しい誤算です。

次は国産車編を書いてみます。

それでは今日はこの辺で。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

次の車はなんだろな [クルマ]

コロナ禍の中、皆さんお元気ですか?
トッピーは我がルーテともども変わりなく過ごしております。

さて、我がルーテも来年早々に丸7年経過し、3回目の車検となります。とりあえずこの車検は通すつもりですが、気がつくと近年の車載テクノロジーは進化が目覚ましく、やれCASEだADASだなんだと立派なものが装備されている車が増えてきました。

ですが、我がルーテにはそんなものはさっぱりついておらず、ソーシャルゲームでいうところの無課金ユーザー並みの装備というほかありません(´・ω・`)

加えてトッピーの加齢も進み、今後徐々に集中力やドライビングスキルが低下していくことが予想されます。そんな状況を踏まえると、転ばぬ先の杖という感じでしっかりした予防安全装備を搭載した車のお世話になろうかなという気持ちが芽生えています。

というわけで、最近はもっぱら新車情報や現行車種の性能や装備を毎日のようにチェックしています。そんな中で次の車として興味のある車がいくつか出てきました。次回はそのあたりをピックアップしてみたいと思います。

それでは今日はこの辺で。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

ゴーンショックでルノーはどうなルノー? [クルマ]

カルロスゴーン

オフ会終了から数日しか経っていない今週、ビッグニュースがありましたね。ルノー車のオーナーとしては今後どうなっていくのか想像もつきませんが、ルノーと日産、そして三菱がよりよい会社になるきっかけになればそれが一番だと思います。

ネットなどで色々チェックしてみましたが、リンク先の記事は結構信憑性も感じました。

ゴーン追放はクーデターか…日産内で囁かれる「逮捕の深層」

しかし、日本のメディアがこれほどルノーを連呼する日が来るとは思ってもいませんでした。我がルーテももしかしたら走行中に今までとは違った目で見られるかもしれません。

それでは今日はこの辺で。



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

代車の日産デイズルークス [クルマ]

代車生活中のトッピーです(`・ω・´)

台車はこちら。日産の軽自動車デイズルークスです。

dayzroox

正直まったく予備知識がなかったのですが、乗りこんで驚いたのは室内の無駄な天井高です。この上屋に一体何の意味が?頭と天井の間に拳が何個入るかわかりません。乗降性がいいといえるかもしれませんが、ここまでの高さって必要あるのでしょうか。まったく設計思想も意図もわかりません。

dayzroox

トランスミッションは当然CVTなのですが、低速からの加速は結構大きなエンジン音を出すものの加速はトロいです。なので、あまりトばす気にはなりません。50km/h以上からはまずまず走りますので、バイパスでもそれなりに流れに乗れます。

dayzroox

乗り心地や操安性についてですが、やはり軽はふわふわします。当たりは柔らかいのですが、ロードインフォメーションが希薄ですね。この全高のせいかロールはそれなりにします。しかし、軽全般に言えるのかわかりませんが、真っすぐ走らせるのがルーテシアより難しいです。直進時でもどうしても小さくステアリングを動かして直進をキープする運転をしてやらないといけません。

dayzroox

タイヤはダンロップのエナセーブEC300。どうやら、カタログモデルではなく純正装着タイヤのようです。ルーテシアに勝っている点は、オーディオの音質ですね。(軽に負けるルーテのオーディオとは一体…)

とはいえ、街を走るだけでいえば、まあこの車でもこなせてしまうのであります。正直、面白みは無いですし、これに乗ってのお出かけが気分がアガるわけでもないのですが、移動機器と割り切れば、軽でも問題ないのでしょうね。半月近く乗ってますが、車に対する憧れとか夢とか走る楽しさとかいったものを諦め妥協させてしまう何かを持っているのが軽自動車というカテゴリーなのかもしれません。

そんな日産デイズルークスに関しては、

乗り換えたい度:0%

どうしても軽を選ぶなら、別の車種のほうがいいのではないでしょうか。軽も色々ありますし、デイズルークスを選ぶ意味が見い出せません。個人的には、タダであげると言われてもいらない車でした。

それでは今日はこの辺で。

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。