SSブログ

レンタカーでゴルフVIに乗る [クルマ]

何気なくネットで調べていると市内にゴルフをレンタルできるレンタカー屋さんを見つけまして
ゴルフに乗ったことのないトッピーは興味本位でいきおいレンタルしてみました。

golf6
なんと、ほぼ最新のゴルフVIです(レンタカーの証である「わ」ナンバー)。

車検証を見ると型式が「DBA-1KCBZ」となっていました。
エアコンがマニュアルだったので、ベーシックグレードのTrendlineであることは分かったのですが
フォグやアルミホイール装着車だったことを考えると特別仕様車の「Trendline Premium Edition」っぽいですね。

初めて乗るゴルフですが、それがいきなり7速DSG搭載のゴルフVIとは!
そんなわけでまずはDSGの感想ですが、結論から言うと、

すごく良くできてます。

発進時は確かに少しガクガクするところがありますが、
DSGはトルコンATではなく2ペダルMTなので許せるレベルの挙動です。
それよりもその加速、シフトチェンジのスムーズさ、ダイレクト感、ほぼ全てが満足いくものでした。

ギアはこちらが驚くくらい早めにシフトアップしていきます。
なにせ40km/h超でもう5速に入っており、60km/h超であっさり7速までいきます。
そりゃあ燃費もいいですよね。

golf6

ラグナの変速マナーだと往々にしてエンブレが効きすぎたり、
かなり回転を上げないとシフトアップしなかったりしますが
DSGはお利口に適切なギアを瞬時に選択してくれます。
ただ、アップヒル・ダウンヒルになると少し話は変わってきます。
確かにそういった状況だとドライバーがギアを選んでやるほうが
エンブレや加速の面でスムーズに走れるなぁと感じました。

しかし、はっきり言ってDSG搭載車で普通の道路を走る場合なら、
パドルシフトやシフトレバーで変速する必要性は皆無だと思いました。
それにも関わらずゴルフVIのシフトストロークは
短くコクッコクッと小気味良く決まるところが何とも憎らしいんですけどね。

DSGで一番感じたのはATやCVTの車で感じる「滑り感」が無いというのは
こんなに快適で気持ちいいものなのかという事です。
しかもほぼあらゆる速度域から気持ちのいい加速をしてくれますし、
アクセルを強めに踏み込めば驚くほど強烈に加速します。

しかし、じゃあゴルフが運転して刺激的な車かというとそうではないと思います。
圧倒的なまでにお利口なDSGというメカニズムがきちんとお仕事をしてくれるので
ドライバーはゴルフが作り出す快適な走りに悦に入ってしまう、そんな感じでしょうか。

乗り心地もしなやかで満足いくものでした。
以前乗った日産ノートのときに感じた不満などまったくなく、
ラグナからの乗り換えでも全然不満は感じません。
車重の違いもあり、乗り味はラグナのほうが重厚感がありますが
ゴルフは軽さを活かした軽快さが感じられます。

ContiEcoContact 3
タイヤはコンチネンタルのContiEcoContact 3(195/65 R15)を履いていました。
15インチタイヤであることも寄与してか柔らかい乗り心地です。
はじめてのコンチでしたが、ノイズもあまり無く(ゴルフの遮音性が良いのか?)全然不満などありません。

さらにブレーキもカックンブレーキなんてことはなく、
ちゃんとリニアに効いてくれますし、シートも当然しっかりしています。
ラグナのシートはトッピーの体格には若干大きいのですがゴルフVIはジャストサイズでした。
このゴルフは普通のファブリック素材のシートでしたが、
きちんと腰から背中にかけてホールドしてくれます。
ラグナと比べると少しバックレストの厚みが薄い気がしましたが支障はありません。

結局150kmほど走り返却しましたが、満タンに給油したら12.9リッターでした。
運転中は常時エアコン稼働だったのに11.6km/Lの燃費です。
高速は走っていませんが、わりとハイペースで流せる道が半分以上のシチュエーションでしたから
そりゃあ良い結果にはなるでしょうが、それでもラグナなら20リッターは消費していたでしょう。
さすが1200ccしかない排気量の車ですね。

golf6

半日ほど走った感想ですが、本当に脱帽しました。
個人的には、ほとんどネガティブな点が見当たりません。
あったとしても重箱の隅をつつくレベルの話ですね。
しかもゴルフVIIはさらにこれを超えたといわれているわけですから一体どんな車なのやら。
これで故障が少なければ・・・死角のない本当によくできた車ですね。

それでは今日はこの辺で。

PS: 画像は撮り忘れましたが、センターコンソールになぜか栓抜きが入っていたのが謎でした(^^;
文化の違いですねー。
nice!(4)  コメント(16) 

nice! 4

コメント 16

matsu

その通りですね!ゴルフⅦはさらに乗り心地、遮音性があがり2クラス以上上の他メーカーの車と同等とか・・・さすがです。
私の友人がⅥGTIに乗ってます、湿式6DSGですがやはりよく出来てます。マニュアルモードでシフトダウンするちゃんとフリッピングして回転数を合わせてくれます、凄い、これスポーツ走行には最高ですが一般道ではエンブレが効きません、副作用です。GTIの場合は大キャリパーにブレンボなんで強力に効きますからエンブレいりませんが。
GTIの凄いところはスポーツモードですね。峠攻めてブレーキングすると絶妙なタイミングでシフトダウンします。がこれ中途半端な攻め方だとイマイチなんです。かなりのスピードや突っ込み、ブレーキングが要求されます、それでちょうど合うようなセッティングなんです。ここまでやられるとドライバーはやること無い。度胸だけです。最初は感動しましたがそのうち飽きてしまうかも。(自分なら)
ルノーのようにスポーツタイプはマニュアルが一番というのがわかる気がします。まあ個人の好みですが。
メガーヌエステートのCVTはセッティングが良く出来ていてあんまり滑る感じがしません。さすがAT嫌いなフランス人のセッティングですね!
by matsu (2013-07-06 15:15) 

inkyo

こんにちは。

 最近、新型ゴルフが出たようですがついに全幅が1.8mに、モデルチェンジのたびに大きくなりますが技術の進歩は格段なんでしょうね。

 次車の候補?
by inkyo (2013-07-06 15:20) 

matsu

追加です。栓抜きの件

友人のゴルフにもついてます。これはドイツではいまだに栓付きのビンの飲み物を販売しているかららしいです。
またこれ真ん中にはめればドリンクホルダーの真ん中のしきりになります。

ご参考までに!
by matsu (2013-07-06 15:22) 

97Fastra

ラグナⅡを導入する際に、当然ゴルフについてもいろいろと考察したのですが、ゴルフはいつでも買えるという理由?で見送りました。ラグナとかベクトラは、そのうちに国内市場では流通しなくなりますから(笑)。車を1台に集約できるような状態(1台にしないといけない状態?)になったら、ゴルフは有力な選択肢かなと思っています。

ところで、ラグナⅡのエアコンってどんなものなのでしょう?わが家のはエアコンが効きませんが、皆さんのところではいかがですか(したか)?


by 97Fastra (2013-07-07 02:44) 

トッピー

どうも、matsuさん。

確かにある程度の速度域になるとギアが高いためエンブレは効きませんね。
山道だとドライバーが切り替えてやるのがいいでしょうね。
メガーヌのCVTは日本車によくあるセッティングとは違うとネットで見ましたが
やはり運転好きなフランス人!

栓抜きはそういう理由があったのですね。
多分ガラス瓶入りのドリンクなんでしょうが、割れるからあぶない気もします(^^;
PETのほうが扱いやすいでしょうけど環境への配慮なんでしょうね。
by トッピー (2013-07-07 11:12) 

トッピー

どうも、ご隠居さん。

7の幅は確かに広がりましたね。
日本の道は狭いのでさすがにこの辺で打ち止めにしてほしいです。

ゴルフが欲しいかと言われると、当然欲しくない事はありません(^^)b
これぐらい良く出来た車ならいつかは所有してみたいと思ってます。
次の車かどうかはわかりませんが(^^;
by トッピー (2013-07-07 11:15) 

トッピー

どうも、97Fastraさん。

ゴルフVIは想像以上に良いクルマでした。
積載力にこだわらないのであれば、ゴルフ1台でOKですね!
(いずれヴァリアントもでるでしょうが)

トッピーのラグナのエアコンは納車から今までちゃんと効いてくれます。
もしかしたらガスが抜けているかもしれませんので
一度診てもらったらいかがでしょうか。
by トッピー (2013-07-07 11:25) 

97Fastra

VWは世界首位を狙い「設計革命」により多様性と量産を両立させるという戦略にうって出ており、これにタイミングを合わせるために、当たらしいゴルフを投入してきたということだそうです。4年でモデルチェンジするというのは、相当に早いですけれど、このような事情があったそうです。

ところで、わが家のラグナⅡはリモコンキーでうまくドアが開かないという状況が発生しています。リモコンキーのドア・オープンのスイッチが機能不全になっているようです(ドア・クローズの方は問題がない)。

もう1枚キーを確保しておいた方が安全そうですが、皆さんのキーはお元気ですか?

by 97Fastra (2013-07-07 19:26) 

matsu

ラグナⅡのエアコンは普通です。国産やドイツ車、アメ車ほどは効きません。フルでもそれなりでした。ガス抜けではないようです、やはり向こうでの暑さと日本の暑さが違いすぎるのでしょう!
メガーヌエステートはラグナⅡよりガンガン効きますよ!改良された?
それとも日産のエアコンかも?
by matsu (2013-07-07 19:31) 

トッピー

どうも、97Fastraさん。

新モジュール戦略「MQB」でコストを下げつつ、品質を上げたとVWはアナウンスしてますね。
果たしてどこまで成長するのか見ものです。

ところでキーですが、一応スペアがあるので計2枚あります。
基本的に同じキーばかり使ってますので、スペアは納車以来使ったことがありません。
カードキーの角を引っ張ると物理キーが抜け出てきますので、
最悪施錠は手動で行うことはできますね。
といっても助手席側というオチがつきますが…(^^;ゞ
by トッピー (2013-07-08 19:04) 

トッピー

どうも、matsuさん。

猛暑時はエアコンを16℃に設定しないと駄目ですね(^^;
これからどこまで暑くなるやら・・・
メガーヌのエアコン、確かに日産か日本製の可能性はありますね。
電装系は欧州車の弱点なので良い事だと思います。
by トッピー (2013-07-08 19:10) 

97Fastra

昨日ラグナⅡのエアコン・ガスを点検していただいたのですが、ガスの量としては正常ということでした。が、運転席側からは出てくるのは暖かい空気です。自分では気がつきませんでしたが、助手席側から出てくる空気は冷たいのだそうです。どうも運転席側は空気の混合をコントロールする仕組みに問題があるのでは?とのことでした。で、この問題を明確にするにはダッシュボードをバラして調べる必要があり(大変な工数がかかりますね)、想定されている部分に問題がある場合は、11万円する部品の交換が必要になるとのこと。う~ん、、
by 97Fastra (2013-07-28 05:25) 

トッピー

どうも、97Fastraさん。

ガス抜けではなく、運転席に流れていなかったとは(゚O゚;
もし推測通りだと11万ですか…
助手席の送風口を運転席に向けるとか…(^^;
97Fastraさんは複数台所有してらっしゃることですし、
可能なら夏の間は他の車で乗り切るというのはどうでしょうか?
by トッピー (2013-07-28 09:49) 

97Fastra

> 夏の間は他の車で乗り切る

スペアカーのエアコンを完調とするには以下のような状態にしないとダメなのかもしれないのですよね。

http://blog.goo.ne.jp/noranbo/e/62a2ff4e2f05e593ea1284317e51cc9d

とりあえずスペアカーのウッドパネルが割れてきたので以下で修理してもらいました。

mokumeya.blog
http://mokumeya.exblog.jp/
いろいろな修理事例が紹介されていて面白いです

by 97Fastra (2013-07-28 11:42) 

トッピー

どうも、97Fastraさん。

リンク先のバラシはすごいですね~。
高い料金にも納得です。
by トッピー (2013-07-28 15:52) 

97Fastra

フラップで温風を制御するというところの問題例が紹介されていました。

http://blog.goo.ne.jp/autoitalia1985/e/b9a4bb8fb1182b2f185267fb78d1691d

わが家のラグナⅡはこれに近い状態なのでは?と。
で、このフラップ部分の部品が11万円で、それに加えてダッシュのバラシの工賃が数万円、、、

ちゃんと直せばクーラーもばっちり効きますよ、ということであれば良いのですが、そこそこということであると、気持ちが後ろ向きになりますね。エンジンマウントやタイミングベルトの交換などは諦めて、次の車検時に日産ルノー車に乗り換えたほうが安全か?という気になりますね(笑)




by 97Fastra (2013-07-28 17:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。