SSブログ

日産リーフにレンタカーで乗ってみた [クルマ]

nissan-leaf

日産レンタカーのキャンペーンを利用して、気になっていた電気自動車リーフに乗ってみました~。
ガソリン車は満タン返しであることを考えると、お得な料金でリーフが乗れます。

さて、初めてなのでお店の人に10分ほど色々説明を受けてから出発~。
リーフの運転モードは「D」と「ECO」があります。
DとECOだと航続可能距離に差が出ます。
nissan-leaf

まずはECOで走ってみました。
出足は確かにゆっくり感がありますが、疼痛を感じるほどではありません。
走行感覚はやはり滑らかで、自分の経験の中から何かに例えるなら低速で走る新幹線のような感じですかね。
しかし新幹線のような騒音はなく、本当に静かに走りますし快適な空間です。

走行性能はガソリン車ではありえない滑らかさです。
CVTのようにアクセルを踏み込むと回転が先に上がり後から加速が始まるあの気持ち悪さはなく、
アクセルと加速が直結していてストレスがありません。

乗り心地も良好です。
変にふわふわすることなく、落ち着いた優しい乗り心地です。
シートも日本車にしては良くて、お尻や腰が痛くなることは無く、アンコが詰まっていて肉厚だと思います。

ラグナとの実力差をはかる良い機会とばかりに、自宅近所の荒れたデコボコ道を横切ったのですが、
な、なんと、ラグナが「グラグラッグラッ」とするのに対して、
リーフは「グラグラッ」とラグナよりも早く揺れが収まる!(トッピーのラグナがヤレすぎ?(^^; )
踏切を横切っても、ショックは尾を引かずにすぐに収まります。

nissan-leaf

いつもフロントヘビーのラグナに乗っているからかもしれませんが、リーフは回頭性もいいです。
のほほんとした見た目からは想像できませんが、クイックイッと曲がってくれます。
リーフのサイトには「リチウムイオンバッテリーを車体中央の床下に搭載することで優れた重量バランスを実現。スムーズなハンドリングと乗り心地を実現しました。」とありますが、これは本当にそう思いました。

さて、次にDで走ってみました。
アクセルを踏み込むと、確かにECOとは違い、加速感が倍加しました。
ラグナとどちらが速いかというよりも、ガソリン車がエンジンを唸らせて走るのと違い、
憎らしいまでに涼しげ~に加速しちゃうのが特筆すべき点でしょうね。

nissan-leaf

さて、この気持ちいい加速で高速クルージングだ~!といきたいところですが、いいことばかりではありません。
リーフは回生ブレーキを利用して充電を行うため、停止せず走るばかりの状態だと
ヒヤッとするくらい航続可能距離が目減りしていきます。
事実、100km以上あった航続可能距離があっという間に90km台にまで低下!
やむなくルート変更して、市街地に戻ると再び航続可能距離は100km台に戻りました。

さて、この日は窓を閉め切っていると少し暑さを感じる気温だったのでエアコンON!
ONの瞬間、航続可能距離は当然20kmほど低下します。
しかし、ガソリン車と違ってエアコンONでもまったく出力が低下しないのはいいですね。
3リッターあるラグナでさえもエアコンONすると加速が鈍るのに(汗)

nissan-leaf

結論として、航続可能距離を除けば非常に出来のいい車だと思いました。
乗る前は日本車にありがちな頼りない足回りとボディ剛性なんだろうな~とみくびっていましたが偏見でした。
よどみない加速はCVTを遥かに凌駕する気持ちよさです。

クルマ好きのトッピー的に懸念材料をあげるとするなら、
今回は初体験で新鮮味を感じて好意的に乗ることが出来ましたが、
これが1年、2年経っても飽きずにいられるかどうかという時間的耐久性は分からないですね。

ただそれはリーフを「エンスーなクルマ」であるかどうかという観点からみた場合です。
やはり、この車の経済性の高さは手放しにくいものがありますし、
従来の車とは違う領域に属する車だと思うので、購入条件が整っている人にとってはとても魅力的な車だと思います。

今は購入できる人は限られてしまうために、ごく少数の電気自動車ですが、
航続距離、インフラ、本体価格が普及レベルに達したとき、一気に電気の波が押し寄せても不思議ではないでしょう。
日本人はブームに乗りやすいところがあるので、火がつけば猫も杓子も電気自動車というこになりかねません。
道路の風景が一変するかもしれません。

まぁ、もしそんなことがあるとしても10年以上先の話でしょうけどね。

それでは今日はこの辺で。
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 8

matsu

私も以前知り合いのディーラーマンに乗せてもらいましたがやはり異次元の感覚ですね。音しないのにどんどん加速していくんで、しかも知らないうちに70km/hちょいでてる。音しないからスピード感覚が欠落してます。ちょと危険かも。まあこれは慣れの問題かもしれない。
エンジン、ラジエーター、ミッションがないのでOILや水、ベルトなどの消耗品の交換がほとんど必要ないのもいいですし今はガソリン高騰してるから毎日ある程度の距離を通勤で使う人はかなりのメリットありますね。

これで航続距離が3倍程度で価格が半分になればかなりの人が乗り換えるんじゃないでしょうか?
by matsu (2012-05-26 14:40) 

inkyo

こんにちは。

 リーフは興味のある車ですが、長距離は充電に8時間近くかかるので1泊しないと無理とのこと、この辺りがつらいです。
by inkyo (2012-05-26 16:07) 

トッピー

どうも、matsuさん。

以前matsuさんがコメントされたのを見て興味がわいたので乗ってみました。
加速のフィーリングは独特ですよね。
でも、それ以外は今までのガソリン車と違和感無く運転できるところが優れていると思いました。
これ1台ではガソリン車の代わりにはなりませんが、今後の進化に要注目ですね
水素や燃料電池車なんかは今後どうなるかとか、車の未来を妄想するのも楽しいです(^^)
by トッピー (2012-05-26 16:50) 

トッピー

どうも、ご隠居さん。

リーフ1台ではまだガソリン車の代わりにはならないですね。
どうしても2台体制が必要になりますし、
自宅を工事して充電設備を設置しないといけないので
敷居はまだ低くないですが興味があれば試乗やレンタカーで体験してみてください(^^)b

充電も急速充電設備のある場所なら30分で8割充電できるようです。
でもまだ充電場所は少ないのでインフラ整備が課題ですね。
by トッピー (2012-05-26 16:55) 

matsu

リーフの充電には200V電源への工事が必要です。200Vで充電0%~100%まで8時間、しかし0%ということはほとんどないのでもっと早い時間で充電可能ですが200Vにするのに工事が必要でマンションだと厳しいかも!普通の100Vでは厳しいようです。
やはりEV充電のインフラがもっと必要ですね。リーフのカーナビには充電スポットが登録されてはいますが・・・
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/CHARGE/construction.html
by matsu (2012-05-27 00:01) 

トッピー

どうも、matsuさん。

ナビには充電場所を探すメニューボタンがありますね。
ただ、急速充電で無いと実質不便なのですが、急速充電できるスポットはトッピーの地元だと全体の4割ってとこでした。
ガソリンスタンドやコンビニ、パーキングなどにどんどん増えて欲しいですね。
by トッピー (2012-05-27 12:06) 

あるふぁ

リーフ、なかなか元気に加速しますよね。
インフラ整備は時間が解決してくれると思っていましたが、
欧米のメーカーがVWの規格にのるみたいなので、日本
方式は厳しいかもしれませんね・・・
by あるふぁ (2012-05-27 23:00) 

トッピー

どうも、あるふぁさん。

あるふぁさんも試乗されてましたよね。
やはり誰もが加速が印象に残りますけど、乗り心地やシートもいいので、本当に日本の技術力を感じます。

これからベータ・VHSやブルーレイ・HDVDVみたいに規格戦争が起こりそうですね。
いずれにせよユーザーに便利なほうに決着してくれることを祈ります。
その上で日本が勝てば言うことなしですね(^^)b
by トッピー (2012-05-28 18:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。